|
稽古場 |
【小田原 藤棚道場】
|
稽古日: |
毎週土曜日19:00〜21:00 |
|
|
(会場の都合により変更になる場合もあります。要確認) |
|
会 場: |
小田原スポーツ会館 体育室 (小田原市南町1-1-40) |
|
対 象: |
小学生・中学生・高校生・大学生・一般 |
|
種 目: |
銃剣道・短剣道 |
|
稽古予定: |
2月01日(土) |
|
|
2月15日(土) |
|
|
3月07日(土) 中止 |
|
|
3月14日(土) 中止 |
|
|
3月21日(土) 中止 |
|
|
4月04日(土) 中止 |
|
|
4月11日(土) 中止 |
|
|
4月18日(土) 中止 |
|
|
5月16日(土)中止 |
|
|
未定 |
|
問合せ: |
 |
【武道の一人稽古】
自宅のある神奈川県西地域では、銃剣道、短剣道、なぎなた競技者等の情報や交流が無く、公園、駐車場や真鶴町立体育館などで適時、一人稽古に取り組んでいます。
その他、静岡県の三島市なぎなた連盟で週1回、月3・4回、「なぎなた」の稽古終了後(16時から約1時間)、「銃剣道、短剣道」の稽古に取り組んでいます。
神奈川県西部、静岡県東部で銃剣道、短剣道、なぎなたに興味をお持ちの経験者・未経験者で情報交換しませんか。親睦を深めませんか。一緒に稽古をしませんか。
一人稽古内容
銃剣道
基本技
形(銃対銃)
審査科目
短剣道
基本技
形(短剣対短剣)
審査科目
なぎなた
基礎
上下振り
横振り
振り返し
八方振り
打突(面・側面・すね・胴・こて・打ち返し)
わざ
しかけ応じ(8本)
稽古場所
一人稽古 公園・駐車場・真鶴町立体育館他 適時
現在は、月1回の真鶴町立体育館での稽古会も一人稽古となっています。
|
|
|